高度なテクノロジーは今後格安で利用できるようになります
- 2019.09.18
- 持論

Advertisement
皆さんは指紋で解錠することのできる南京錠があることをご存知でしょうか。
一般的な南京錠というと、小さな鍵穴がついているものや、登録した数字を合わせて開けるダイヤルロック式のものが主流としてありますよね。
ですが、今ではとうとう南京錠にも指紋認証を搭載したものが登場しました。
スマホだと指紋でロックを解除できるのはもはや当たり前になっており、顔認証や声紋認証なんかもよくありますよね。
少し前まではこういったテクノロジーを利用したセキュリティというのは、映画の中で登場するような、本当に重大な機密を守るためだけに使われていたイメージがありました。
しかし、今となっては南京錠ですら手軽に指紋認証が搭載されるようになったことで、単にスゴいことができるようになったという意味での科学の進歩ではなく、テクノロジーを利用する上でのコストをカットすることで手軽に便利な商品を生み出せるようになったということに感動を覚えます。
新たなものを生み出す技術の進歩もいいですが、すでにあるものをより使いやすくするという技術の進歩も必要不可欠ですよね。
これは最近話題になりつつある宇宙旅行に関しても同じことが言えると思います。
今では宇宙に行って帰ってくるだけの弾丸旅行であれば数千万円あれば参加できるそうですが、これも今後コストが下がっていき、そして需要が増えていくことで、飛行機に乗るような感覚で簡単に宇宙に行けるような時代が来るかもしれません。
新たな発見から便利なものが生み出され、その便利なものが使いやすい形に改良されて世の中に広まることで、今後僕たちが生活するこの世界がよりワクワクするものになるといいですね。
僕もそういった流れに貢献できるような活動を続けていきたいものです。
-
前の記事
勉強を始める前にアプリ開発の流れを押さえておきましょう 2019.09.16
-
次の記事
商品価値の9割は見た目です 2019.09.20